Business Outline


CASES
新規事業のデザイン、運営
新たな事業への取り組みや業務改革は、大企業であれ個人業であれ、常に意識して行っていかなければならないことであり、企業経営の3原則へもつながることになる。
※3原則:悪をなさない、利益を上げる、継続する
当社は、創業者の釣(つり)が、コンサルタント業と実業支援業を繰り返す中で、様々な業種業態における新規事業立ち上げや、新製品、新サービスの立案構築、
そして、自らも伴走者としての新事業支援を行ってきました。
その独特のノウハウと最新のデジタル技術を使って、ご依頼主の新事業をお手伝いします。

CASE 01.
AI+IoT技術を用いた新事業開発支援
衛星通信事業会社
(CNNライブラリ:TensorFlow-Keras、finetuning-RestNet50、IoTカメラ開発、AWSetc)
外洋運航船舶における気象報告システム、日射量予測によるスポット気象予測システムなどを最新のAI、IoT技術で開発し、製品化を支援

CASE 02.
スマートデバイスによる新業務サービス構築支援
警備事業者向け機器製造会社
(Visual Studio、Monaca、Platio etc)
一般警備会社の新業務サービスとして、業務データベースと連携するスマートデバイスを開発し、実用化を推進

CASE 03.
海外既存事業の評価、リエンジニアリング支援
子供服製造小売りチェーン会社
(定量、定性調査、ストリート、インデプスインタヴュー、オブザーブリサーチ、POS、在庫管理システム etc)
USAにて展開している事業を運用面とシステム面において評価し、事業継続に基づくシステム化計画を策定
既存事業の改善、改革
DX(Digital Transformation)、いわゆるデジタル技術を当然のこととして受け止め、事業プロセスや企業文化までも変えて成長していこうというものです。
しかしながら、ほとんどの企業は閉鎖的な文化の継承を必至とし、変革どころか改善さへも満足に行えず、更にはその悪癖さへも正当化して惰性で生きているだけだということに気づかないままに現状放置となっているところが非常に多いのです。
もはや、デジタル化されていない作業や業務はあり得ないものとなり、データを使わない経営管理は衰退の一途をたどることが明白となっています。
当社では、事業の目的や現状の課題に沿ったBPR(Business Process Reengineering)を様々なデジタル技術で再構築していきます。

CASE 01.
オフコンからの全基幹業務システムのリプレイス支援
洋菓子製造小売りチェーン会社(デパ地下店舗事業者)
(PMO、Asteria、Lakeel、Mercurius、ECOrange etc)
業務改革「オール50%OFF」を命題に、既存オフコンシステムを部分最適×統合データHubシステムで再構築し、並行して外販×ネットビジネスを新たに展開することを企画、開発、運用面から支援

CASE 02.
地方自治体における業務改善、業務改革支援
地方自治体(政令指定都市)
(kintone、MS azure、PowerPlatform、desknet’s、DataLake、AWS/LGWAN etc)
地方自治体組織のDX化を推進。政府系ガバメントクラウド計画に沿った“地方行政データレイク計画”や、“財務会計プロセス”におけるインフラ、DB、アプリケーション開発、及び各原課における“紙削減”、“手入力作業軽減”PJ運営、教育支援を実施

CASE 03.
専門学校の業務改善、作業効率化、及び学生募集システムの構築支援
私立電子専門学校
(SalesForce、kintone、AWS、Garoon etc)
Excel、Access、手書き、FAX、電話主体の業務をローコード、ノーコードツールを利用したシステム化で大幅に業務改善し、且つ学生募集活動に最新のSFA、AIの技術を駆使して、専門学校経営における学務と教務の仕組みを作りあげた
WEB事業の新設、再構築
EC(電子商取引)は確かに、リアルな出店負担無しにて無限の可能性あるショップを開くことが出来ます。
それは、同じサイバー(電子)空間において蠢いているWebサイト、LP、SNS、Salon等のコミュニティ部位とも連携し、且つ最近では、オムニチャネル、BOPIS等々の新たな連携ビジネスをもって展開し始めているものになりつつあります。
当社では、Magento(Adobe社保有のグローバルECプラットフォーム)という世界シェアトップクラスのECプラットホームの構築、運営を10年以上に渡り国内で展開する中で、様々なサイバー事業の実践的ノウハウを基にご支援していくことが出来ます。 ( Magento専用サイトへ→ )

CASE 01.
企業ブランディングサイトの構築支援
精肉加工製造販売会社
(Designing method、CMS:)
自社独自技術のPR、新販路開拓の為のコーポレートサイトの企画、改修を支援

CASE 02.
B to B向けのグローバル新ECサイトの開発支援
医療用機器製造販売会社
(Magento、AWS etc)
医療用機器製造販売会社の新事業(B to B事業)用ECサイトの企画、開発、運用を支援

CASE 03.
海外ECサイト構築運用支援
アミューズメント機器製造会社
(Magento、AWS、24365 support、DPA method etc)
海外ECサイトの改修(リバースエンジニアリングからの)、及び海外新サイトの構築と運用保守(DevOps)を支援
CAST
SE : Motoko

入社以来、様々なITに携わっています。役割に囚われず自由に学びたいこと、やりたいことに挑戦させてもらっています。いつかは、自分で発案、開発したサービスを世に出したいです。
COO : Inamu

業務系、Web系の様々なシステム開発に飽き足らず、中小企業診断士としての経営管理系のノウハウも実践し、且つ新規事業支援として気象予報士の習得によって新規事業推進もやっています。まだまだ追及したい。
Marketer : Jun

クライアント企業のシステム化計画やマーケティング戦略を支援しています。リモートプロジェクトの支援が出来る職場なので、日本全国の企業の夢と日々真剣に向き合っていきたいです。
CTO: Amakata

インフラの構築、運用が専門ですが、最近はAWSが大好きになり、AWSを利用してのビジネス価値をどうしたら上げていけるか!ばかり考えています。
Security Eng. : Kogoro

少数精鋭のチームにて仕様確認やテストを担当しています。新しい技術へのキャッチアップやその応用を考えつつ、役立つサービスのリリースへ関われたらと思っています。
Chief Eng. : Taniguchi

Web開発のSEをメインとして担当しています。メンバーと相互にフォローしながら、上流工程からテスト段階まで幅広く仕事をしています。根が怠惰なので、楽しく生きていきたいです。
Service Dir. : Hiroko

サイト構築のディレクションを担当しています。ECサイトでの販売、運用経験を活かし、チームと協力しながらお客様の視線に立ったご提案や進行を心がけています。
Coder : Nagatomo

在宅勤務のお陰で仕事と自分の時間の両立が出来るのがバニヤンの良いところ。これからも仕事と自分時間のバランスを大事にストレスなく日々を過ごしていきたいです。
Designer : Mogichan

Webデザイナーとして仕事をしています。異業種から転職し、新しいことに挑戦できる幸せを感じております。多くの人に「笑顔」を与えられるデザイナーを目指して日々スキルを磨いています。
SE : Khoa

I’m developing a web-system. Recently, I’ve begun to operate infrastructure and network. In the future, I’d like to further improve that skill and challenge the latest technology.
Application Eng. : Kimura

SEとPGを担当しています。最近は、インフラ周りもやっています。早い日は8:30~、遅い日は10:00~業務開始しています。就業時間はフレキシブルな環境が自分に合っています。
PMAssociate : Makiko

子育てがひと段落し、次の人生としてエンジニアを選択しました。ローコード、ノーコードツールの習得にて、これまでのSierさんとは違った観点で、お客様のデジタル化を実現していくことに楽しみを感じています。
Marketing Mng. : hashimoto

商社マンとして世界中を駆け巡ってきた経験を活かし、自分自身で起業する楽しみに加えて、アントレプレナー(起業家)を育てることにも携わらせてもらっています。日々驚きの連続です。
Chores

皿洗いから会社設立、資金調達、プロトタイプの企画・制作や営業(接待を含む)まで何でもやります。
SE
イラスト制作中にて
在宅勤務のお蔭で仕事と家庭の両立が出来ていることが嬉しいです。もう少し仕事の余裕ができたら、面白いことに挑戦したいです。
Biz. Eng.
イラスト制作中にて
ITの世界もコンサルの世界もまったく初めての経験でしたが、そんな私でもローコードプログラムの世界での成長を楽しめるようになっています。

CEO
Mission
ステークホルダー(Stakeholder)に寄添い、夢と希望を叶える
ステークホルダーとは、単に、株主(Shareholders)顧客(Customers)だけを第一位として考えるのではなく、 従業員(Employees)、契約支援者(Contract supporters)、仕入れ先(Suppliers)、営業協力者(Sales collaborator)、 債権者(Creditors)、地域社会(Local communities)、行政組織(Administrative organization)、 そして地球(Earth environment)という個(Person)を大切にし、それぞれとの「協同共走」と「感動共有」という人生の目標(夢)を叶えることを目指します。
Vision
イマジニアリングサービスモデル
(Imagineering Service Model)
ステークホルダーに対して、デザイニングからスタートし、既存事業や
新規事業の展開を全体と部分のバランス要素から組み立てていく
イマジニアリングサービスモデルを実践する事業体となる
- ビジネスデザイニング
- 既存事業イノベーション(DX)
- 新規事業クリエーション
小企業連合体
(Small alliance model)
ステークホルダーや、社会の様々な変化に柔軟に対応していけるように、
一つの手段(価値と技術)に拘らずに活動出来る小さなチームの集合体で
運営される組織体となる
- 各レイヤー別ICTシステムチーム
- マーケティング、デザイニング等フロントサイドチーム
- ファイナンス、ヒューマンリソース、セキュリティ等バックサイドチーム
人と技術の融合事業
(Man Machine Integration
Model)
しなやかで、したたかで、独自の生き様を持つ人間そのものを中心とし、
その人が持つ技術が有機的に融合して共に生きていける集合体となる
- 働く場所で縛られない完全リモート業務体制
- 個人の成長と生きる力を支援する副業、独立支援体制
- グローバルビジネスの中で習得するキャリア開発体制

TOPICS
- 2021.05.31
- 本社を神戸に移転
- 2020.10.01
- 完全リモート業務へ移行
- 2019.04.01
- 本社を東京に移転
- 2018.11.28
- 【メディア掲載情報】弊社のスマホアプリ『くもろぐ』の記事が朝日新聞社様で掲載されました
- 2018.09.06
- 【 BANYAN-PARTNERS CREATIVE TEAM 】ページを公開しました
- 2018.04.17
- 2018年度人工知能学会全国大会で登壇しますを掲載しました
- 2017.10.05
- 「世界初「雲観測自動化」システム開発受注についてを掲載しました
- 2017.10.02
- 資本金増資のお知らせを掲載しました。
- 2017.06.23
- 「GDPR(EU一般データ保護規則)」に関するサービス開始のお知らせを掲載しました。
- 2017.05.08
- 本社移転のご案内を掲載しました。
- 2017.05.08
- 株式会社フラッツとの業務提携についてのお知らせを掲載しました。
- 2015.09.25
- イマジニアリングサービスモデルを更新しました。
- 2015.05.21
- マイナンバー制度導入支援サービスページを公開しました。
- 2015.04.01
- イマジニアリングサービスの提供を開始しました。
- 2015.04.01
- ホームページを更新しました。
社名の由来
Banyanとは、熱帯、亜熱帯地方に生育するクワ科の樹木です。 ガジュマルの木もその仲間であり、幸せをもたらす木とも言われています。 たくさんの気根が集まって幹となり、横に拡がっていく特長があり、 当社の事業体もそうありたい!と考えて命名しました。
COMPANY
- 会社名
- バニヤン・パートナーズ株式会社(BANYAN PARTNERS INC.)
- 代表者
- 釣 文男
- 設立
- 2014年10月10日
- 事業所
- 〒650-0034 神戸市中央区京町72番地 新クレセントビル5F
- 電話番号
- 078-600-2720
- 資本金
- 2000万円
- 従業員
- 社員+契約社員 26名
- 事業内容
- DXコンサルティング、ICT企画設計、PMO支援、業務カイゼン、組織開発
越境デジタルビジネスコンサルティング、ECプラットホーム設計開発(Magento Enterprise)、各種Webシステム構築支援
神戸市中央区京町72番地 新クレセントビル5F